スキップしてメイン コンテンツに移動

インド探査機、月の南極に世界初着陸 モディ首相「歴史的偉業」 インドが世界で4番目の月面着陸

 


このところのインドの勢いがすごいという話をよく聞きますが、世界初の歴史的偉業を遂げたようです

映画やスマホ普及だけではなく、世界的にすごいですね( ゚д゚)

インドが世界で4番目の月面着陸を達成になるようです


以下、引用

インド探査機、月の南極に世界初着陸 モディ首相「歴史的偉業」


【シンガポール=森浩】インド宇宙研究機構(ISRO)は23日、無人月面探査機「チャンドラヤーン3号」が月の南極付近に軟着陸したと発表した。南極付近への着陸成功は世界初。モディ政権は今回の成功をはずみに、宇宙大国としてインドの国際的な存在感をさらに高めたい考えだ。

チャンドラヤーン3号はインド時間23日午後6時(日本時間同9時半)ごろ、月の南極付近に軟着陸した。月の南極は水が氷として存在する可能性が指摘されており、各国が注目している。ISROによると、今後、探査車が土や岩石を調べる予定。

月面着陸を成功させたのは、米国、旧ソ連、中国に次いで4カ国目。モディ首相は訪問先の南アフリカからのテレビ演説で、「偉業を成し遂げた科学者を心から祝福し、14億の国民に祝意を示す」と述べた。

インドは2019年に月面探査を目指してチャンドラヤーン2号を打ち上げたが、降下時に月面に墜落して失敗。モディ政権は威信をかけて約7400万ドル(約107億円)を投じ、3号のプロジェクトを進めていた。

コメント

このブログの人気の投稿

大泉洋が函館市長選当確の兄・潤氏と〝初共演〟 ファンは「さすが大泉洋のお兄ちゃん!」

「山梨県で人気のスーパー銭湯・温泉施設」ランキング! 2位は「ほったらかし温泉」、1位は?【2023年4月版】

今放送中のしゃべくり007 男闘呼組が解散前ラストテレビ出演 秘蔵映像&写真で懐かしい20代をプレイバック